近鉄名古屋線は改軌前養老線と直通運用していたが伊勢湾台風の折の水没被害復旧のさい標準軌に改軌変更した事は後に名阪直通運行と云う栄誉を近鉄にもたらした 明治の官設鐵道と関西鐡道の名阪間競走の再来となった 名古屋線が改軌後養老線と伊勢線が分断後伊勢線は廃止された 名古屋線改軌の折少数の貨車が改軌され保線等に使用してます が標準軌間改軌された後の貨車の内不思議な貨車が存在していました形式ワム7100形計3輌です随分前鐡道資料に明星車庫奥に有蓋車が追い込まれていた写真が掲載されていた唯遠い為然も検車区建屋の影で車輛の全体像は把枠出来ない唯妻面から判断すると鉄道省ワム21000形似であること標準軌の名古屋線に有蓋車?抑々標準軌の鉄道が有蓋車を保持してること自体が珍しい事である標準軌鉄道で公式に有蓋車を保持していたのは姫神鉄道位姫神では自社内で沿線の農産物や海産物を神戸に輸送していた 話が横に逸れましたが近鉄は嘗て大阪軌道参宮急行伊勢電鐵大阪鐡道吉野鐡道伊賀鐡道が合併した巨大私鉄である合併時大軌参宮は標準軌他は狭軌線に分かれていた 当時大軌は軌道出自の為車輛限界が狭く電圧600V 対して参宮急行は一般的な私鉄車輛限界の大型車輛による本格的高速鉄道電圧1500Vであった 参宮急行開通時に既に有蓋車3輌保有している事は資料日本の私鉄に記載があった 其の事が何時も頭の隅に引掛かっていた 貨車に通じていた友人に聞いても解らない謎の貨車であった 後日鉄道ピクトリアル近鉄特集号に全体写真が掲載されていた妻面通風孔が二つだけ側の貨物用扉はバツテン形の補強が施された鉄道省のワム21000形似であるが軸距離が国鉄より少し内寄りの様でした 私が判断するに大軌線と参宮急行線間の貨物直通輸送に使用されたのかあるいは参宮急行の高安工場と大軌の玉川工場間の車用品輸送に使用かいずれにしろ既に過去の事である・・
- yyoshikawa
- 2023/12/07 (Thu) 18:09:01